メンズ脱毛の実際
男性だからといって、なにもムダ毛の処理はヒゲだけではないでしょう。体毛だって、「脱毛したいなあ」と考えることはあるでしょう。
女性ならば、両ワキ、両ヒザ(すね毛)、Vライン(股間の前の部分)が脱毛したい部位のベスト3です。
男性だと少し違うでしょう。また、個人ごとの差も大きいでしょう。
「胸毛が濃い」場合。少しぐらいならばいいのでしょうけど、あまりに濃いと、周囲も気持ち悪がることがあるでしょう。ほかには、おなかや背中でしょうか。
ヒゲ脱毛をやっているようなメンズエステはまず、体毛の脱毛もやっています。「ついでに」なんて考える人も多いでしょう。
が、同じメンスエステでやるかどうかは、もう一度考えなおしてみましょう。というのは、「ヒゲとお内脱毛方法でいいか」という問題があるからです。
ヒゲの場合、ニードル脱毛を採用しているところが結構あります。「細かい工夫が利く」のがヒゲに適しているからです。また、「痛みが強い」「料金が高い」という欠点は、狭い面積だけをやるヒゲ脱毛ならば、あまり問題にならないからです。
が、これが、「背中全部をやる」となると、欠点が無視できなくなってくるでしょう。この場合は、光脱毛に変えたほうがいいかも知れません。となると、同じメンズエステではやっていないこともありえるでしょう。
また、メンズエステでなく、美容系の医療機関まで範囲を広げると、レーザー脱毛も選択肢に入ってきます。
どの脱毛方法も、料金、脱毛効果の持続力、お肌への負担など一長一短です。十分に時間をかけて検討しましょう。
メンズ脱毛の実際はどう?関連ページ
- 脱毛の期間はどれくらい?
- ヒゲ脱毛の費用はどのくらい?
- ヒゲ脱毛の問題はあるの?
- ヒゲ脱毛のメリットはたくさん
- もしかしてニキビじゃない?髭脱毛後のトラブル「毛のう炎」とは
- メンズ脱毛後の知っておきたいお肌ケアとは
- 脱毛する男って女性にどう評価されるの?引かれない脱毛方法について
- ちょっと薄くするだけでも効果アリ?永久脱毛だけじゃないメンズ髭脱毛
- クリニックで受ける髭の脱毛には健康保険が適用されるの?
- ヒゲの毛抜き処理はとても危険?発生するトラブルとケア方法について
- ワックスでセルフ脱毛のメリットとデメリット。
- 髭の毛抜き処理はとても危険?発生するトラブルとケア方法について
- 毎日やっている髭のカミソリやシェーバー脱毛に潜む危険と注意点
- 髭が濃すぎて青いのはなぜ?青くなる理由は脱毛に問題があった?
- 市販されている家庭用脱毛器には男性の髭脱毛に使えるタイプもある?