ヒゲ脱毛の問題
ヒゲ脱毛だから、メンズエステだからといって、固有の問題はそうは多くないでしょう。たいていは、エステサロン全般に共通する問題です。
たとえば、担当者に関するもの。
ヒゲ脱毛で特に多く採用されているニードル脱毛では担当者の技能が問われます。うまくない人がやると、痛みが強いばかりではなく、時間がかかったり、お肌が荒れるなどのトラブルが出ます。
が、なかなか腕のいいスタッフの確保が難しいようです。離職率も高いようなのです。
また、料金に関するトラブルもたまに聞かれます。
料金システムで、最も一般的に採用されているのがコース制です。「アゴ、全6回。20,000円」といった形ですね。が、この回数は「最低でも、このぐらい掛かる」と考えておいたほうがいいでしょう。で、オーバーしたら追加料金です。
「当初の料金は安く見せておいて、追加料金で急に跳ね上がる」なんてところもあります。
また、「しつこい勧誘」も一般店、メンズ店にかかわらず、大きな問題でしょう。
「お試しコース」や「キャンペーン」は特別安く設定されています。これは「とりあえず顧客になってもらう。で、ほかのコースも契約してもらって、そこで利益を出す」という戦略になっているからです。
ですから、お試しコースなどではある程度の勧誘はあるものと考えたほうがいいでしょう。ただ、中には「施術の時間中、ひたすら契約を迫られた」なんて話もあります。
こういったことは、お店のホームページでは分かりません。事前に、体験者の口コミを丹念にチェックしたほうがいいでそう。
ヒゲ脱毛の問題はあるの?関連ページ
- 脱毛の期間はどれくらい?
- ヒゲ脱毛の費用はどのくらい?
- メンズ脱毛の実際はどう?
- ヒゲ脱毛のメリットはたくさん
- もしかしてニキビじゃない?髭脱毛後のトラブル「毛のう炎」とは
- メンズ脱毛後の知っておきたいお肌ケアとは
- 脱毛する男って女性にどう評価されるの?引かれない脱毛方法について
- ちょっと薄くするだけでも効果アリ?永久脱毛だけじゃないメンズ髭脱毛
- クリニックで受ける髭の脱毛には健康保険が適用されるの?
- ヒゲの毛抜き処理はとても危険?発生するトラブルとケア方法について
- ワックスでセルフ脱毛のメリットとデメリット。
- 髭の毛抜き処理はとても危険?発生するトラブルとケア方法について
- 毎日やっている髭のカミソリやシェーバー脱毛に潜む危険と注意点
- 髭が濃すぎて青いのはなぜ?青くなる理由は脱毛に問題があった?
- 市販されている家庭用脱毛器には男性の髭脱毛に使えるタイプもある?